眠っていたデータから新たな付加価値を
東京都
インバウンド
株式会社ミライトは、客室設置型タブレット「ee-TaB*®(イータブ・プラス)」を、株式会社阪急阪神ホテルズが2019年12月24日より新たに開業する、眠りをデザインするホテル「レムプラス銀座」の全客室238室に導入しサービスを開始する。
和歌山県
ホテル関連ニュース
シン・エナジー株式会社は、和歌山県有田郡有田川町にて900kWの木質バイオマス発電事業を行う(2020年5月に着工、同年12月に発電開始予定)。同発電所は、地元の金融機関の融資や林業関係者などから出資を募り、地元主体の発電所。
群馬県
神奈川県
ホテル統計データ
関東の温泉地として人気を集める群馬県草津温泉を有する草津町と神奈川県箱根温泉の箱根町。両町におけるホテル展開状況をメトロエンジンリサーチにより比較分析した。
京都府
新規ホテル情報
株式会社Kirakuと株式会社Nazunaは2020年4月、京都市下京区坊門町に全23室の宿「Nazuna 京都 椿通」を開業する。
指定なし
ANAセールスは、本日2019年12月19日より、日本全国の温泉旅館からホテルまで予約可能な「ANAトラベラーズ ホテル」において、1マイルから「宿泊料金」の支払いに利用できるサービスを開始。これを記念し、最大20%相当のマイルをプレゼントするキャンペーンを実施する。
JNTOによると、2019年11月の訪日外客数は、前年同月比0.4%減の244万1千人。2018年11月の245万1千人を約1万人下回り、2か月連続で前年同月を下回った。2019年の訪日外客数は過去最高を更新することが確実なものの、2018年からの増加幅はわずかとなる見込み。
東横インは2020年1月上旬に配信されるメールマガジン及びLINE公式アカウントにて、キャンペーンに応募した顧客の中から抽選で「シングル無料宿泊券」を、メルマガ・LINEそれぞれ100名、合計200名にプレゼントする。
JR東日本スタートアップ株式会社と、株式会社ヘラルボニーは、2019年12月27日(金)より約2ヶ月間、知的障害や身体障害のある人が描くアート作品で東京都武蔵野市の吉祥寺駅をラッピングする「ステーションミュージアム吉祥寺」を開催する。
愛知県
アパホテル株式会社は、株式会社三井ビルとフランチャイズ契約を締結し、同社運営の豊橋グリーンホテルをアパホテル〈豊橋駅前〉(愛知県豊橋市広小路1丁目一番地、全87室)と改称して本日12月18日(水)に開業した。
観光庁によると、訪日外国人のラグビーワールドカップ観戦者1人当たり旅行支出は、38万5千円と試算され、観戦していない旅行者の15万9千円と比較して約2.4倍となった。