眠っていたデータから新たな付加価値を
大阪府
新規ホテル情報
関西圏を中心に新築分譲住宅を供給する株式会社サンユー都市開発グループの株式会社SANTAVELは、USJ徒歩圏内の立地に「TORACO Konohana」(トラコ・コノハナ)を10月31日(水)に開業。コンテナモジュールを活用し、1基でツインルーム、2基連結して4~5人が泊まれる新感覚施設。
東京都
東京都中央区銀座の中銀カプセルタワービルの一室を一か月から借りることができる「マンスリーカプセル」が、2018年10月22日(月)からスタート。カプセル内のインテリアは、無印良品にてコーディネート。運営は中銀カプセルタワービル保存・再生プロジェクトが担当する。
京都府
アンゴホテルズ株式会社は、京都の中心地、京都市下京区に5つに点在する新しいコンセプトホテル、「ENSO ANGO(エンソウアンゴ)」を2018年10月15日(月)に開業した。ヨガや座禅、京都おばんざい教室、畳作り体験などの地域と交わる文化交流プログラムを開催する。
海外
マリオットグループのウエスティンホテルズ&リゾーツはこのたび、モルディブ共和国に初出店。その名も「The Westin Maldives Miriandhoo Resort」、同ホテルの開発には日本のカタログ通販大手のベルーナも加わっている。
ホテル統計データ
インバウンド
ホテル開発に乗り出したドン・キホーテ。前編に続き、後編ではドン・キホーテのさらなるインバンド需要への戦略であるホテル事業への参入とその見通し、小売業のインバウンド需要囲い込み戦略についてお届けする。
インバウンド需要で好調なドンキが今期1兆円小売業の仲間入りを果たす見通しだが、この大手小売チェーンがホテル事業への新規参入を発表、ホテル大規模開発に乗り出した。この背景にはどんな戦略があり、狙いはどこにあるのか?前編と後編に分けてお送りする。
訪日旅行者向け宿泊施設の企画運営を行う株式会社PLAY&coは、「宿泊×写真」をコンセプトとした、"FOCUS KURAMAE”(フォーカス蔵前)を2018年10月下旬、蔵前(東京都台東区)に開業する。
宮城県
アパホテル株式会社はホテル事業において、株式会社ティーケーピーとフランチャイズ契約を締結し、本日10月12日(金)宮城県仙台市宮城野区にアパホテル〈TKP仙台駅北〉(全306室)を開業した。宮城野区ホテル展開状況と合わせてお送りする。
福岡県
福岡を拠点に西日本エリアの宿泊施設を展開する株式会社リクリエは“Tech Plus Hospitality”をテーマにテクノロジーによるおもてなしで「新たな宿泊スタイル」を提供。2018年8月の第1号店「トリップベース博多駅前」に続き、第2号店となる宿泊施設「グランドベース福岡」を10月5日オープンさせた。
沖縄県
ザ・テラスホテルズ株式会社は、2018年10月11日(木)に、ムーンホテルズアンドリゾーツ株式会社と初めての新規共同プロジェクトとなる「北谷ハーバーホテルプロジェクト(仮称)」の、建設着工に伴う地鎮祭を、建設予定地で行った。2020年春開業予定。