眠っていたデータから新たな付加価値を
指定なし
Go To トラベル
ホテル関連ニュース
公的機関ニュース
COVID-19 の拡大により打撃を受けた事業者をサポートしようと始まった、Go To トラベル キャンペーン。10 月からは東京発着の旅行や東京都在住者の旅行もキャンペーン対象となり、地域共通クーポンの配布も始まったことで、盛り上がりを見せてきた。しかしここのところ、配分枠不足により割引幅を従来より大幅に狭めたり、割引販売回数に制限を設けたりする大手旅行予約サイトが相次いでいる。NNNの取材によ...
インバウンド
日本と韓国は入国手続きに関する合意を交わし、8日から往来を再開することを発表した。「ビジネストラック」の場合は入国後14日間の自主隔離なしで、渡航後すぐに活動できる。
阪急交通社は、2020年12月に定期運行を終了する 現美新幹線 を旅程に組み入れたツアーを発売開始した。このプランではJR上野駅~JR仙台駅間の 2往復 で貸切りを行うことになるが、この区間での 現美新幹線 の貸し切りは、旅行会社では初めての企画となる。11月12、13日、12月8、9日出発の 限定4日間だ。
10月5日に開かれた記者会見で、西村康稔経済再生担当相は来年夏に延期された東京オリンピックについて、開催を前提として外国人観光客の入国を検討していると発表した。
岩手県
9月30日。岩手県の花巻市は県旅館ホテル生活衛生同業組合花巻支部と、災害時の施設提供に関する協定を締結した。
17日に行われた記者会見で、東京都医師会は同時流行対策や「GoTo」の東京入りについて言及した。
第9回新型コロナウイルス感染症対策分科会にて、ステージⅢに相当する都道府県はGoTo事業から除外することを検討すべしという提言がなされた。
9月18日より、日本とシンガポール間において、「ビジネストラック」に限定しての往来が許可される。
東京都
新型コロナウイルス関連
東京都が「新型コロナウイルス感染症対策条例」の改正案をとりまとめた。改正案では、感染者の利用が発覚した施設は必要に応じて公表することなどが盛り込まれている。
観光庁は8日、政府の観光支援キャンペーン「Go To トラベル」の地域共通クーポンの利用開始日が10月1日になったと発表した。