眠っていたデータから新たな付加価値を
山梨県
ホテル関連ニュース
公的機関ニュース
山梨県は10日、新型コロナウイルス感染症拡大を受け、「やまなしグリーン・ゾーン宿泊割」の一時停止を発表。一時停止は6月20日までを予定している。
東京都をふくむ複数の都道府県では、政府の支援に上乗せする形で、新型コロナウイルス感染症の対策や利用プランの開発を行う宿泊事業者に対し、経費の一部を補助する制度が始まった。
秋田県
秋田県男鹿市は7月~9月に市内のホテルや旅館に宿泊する県民を対象に1人最大5,000円を補助する「第5期男鹿市緊急宿泊支援事業補助金」の募集を行っている。
福岡県
福岡県は県民向けの「福岡の避密の旅」観光キャンペーンについて、6月21日から前売り宿泊券の販売を開始すると発表した。
香川県
香川県は県民を対象に県内宿泊分を助成する「うどん県泊まってかがわ割」について、6月1日から20日までの宿泊に係る受付を停止すると発表した。
徳島県
徳島県は県民向けの観光キャンペーン「とくしま応援割」を近く新制度に改め再開することを発表した。
山梨県民の県内の宿泊旅行を補助する『やまなしグリーン・ゾーン宿泊割』の宿泊対象期間が2021年12月31日(金)まで延長となった。
新型コロナウイルス関連
5月31日を期限としていた東京・大阪などを含む9都道府県で発令中の緊急事態宣言について、政府は期間を延長する横行で検討している。延長後の期間は、6月20日を軸にする考えが有力だ。
山形県
山形県は山形県民の県内宿泊・県内日帰り旅行を補助する「県民泊まってお出かけキャンペーン事業 やまがた春旅」のキャンペーン期間を12月31日(金)まで延長すると発表した。予約・購入は8月31日(火)まで。
北海道
北海道は、各地域の自治体で独自の宿泊割引キャンペーンを行っている。今回は、道北・道央エリアでの宿泊補助キャンペーンを取り上げ紹介する。 富良野市:「ふらの割」(道民限定)旭川町:「あさっぴー割」(市民限定)岩見沢市:「ザワ割」(道民限定)上川町:「上川町・層雲峡温泉なんでもクーポン」 (出典:ふらの観光協会公式サイト) 「ふらの割」とは、富良野市が行う宿泊料金の宿泊助成キャンペーン。富良野市内の対...