眠っていたデータから新たな付加価値を
岐阜県
Go To トラベル
ホテル関連ニュース
岐阜県は県内旅行の旅行代金を割引する県内観光業支援事業「ほっと一息、ぎふの旅」の第4弾を1月11日から実施する。対象者は岐阜県民に加え、隣接県の在住者にも拡大。
神奈川県
新横浜プリンスホテルは、2022年1月3日から1月31日までの期間限定で、天候不順により富士山を見ることができなかった場合には料金を半額とする、「富士山ビューラッキースティ」プランを販売する。
沖縄県
沖縄県は、現在実施中の県民向け宿泊割引「おきなわ彩発見キャンペーン」第4弾の利用対象を拡大し、2022年1月1日から鹿児島県民も追加すると発表した。
山形県
山形県は県内宿泊施設に宿泊した際に割引を行う「やまがた冬割キャンペーン」を2022年1月4日から開始することを発表した。
和歌山県
和歌山県は和歌山県民を対象に県内旅行代金を1人1泊あたり最大半額(上限5,000円)の補助をする「わかやまリフレッシュプランS」の抽選受付を12月27日に開始した。
茨城県
茨城県の開催している県民向けの宿泊割引「いば旅あんしん割」が2022年3月10日まで延長された。さらに1月11日から栃木県、埼玉県、千葉県民も対象に追加される。
東京都
東京都のホテルニューオータニ幕張が、12月31日午前10時から84時間限定で、公式サイトにてスイートルームに約60% OFFで宿泊できる特別プランを販売する。
栃木県
日光市が実施している、市内の宿泊施設でワーケーションを実施する企業や従業員に宿泊費の一部を助成する「日光市ワーケーション実施支援補助金」の条件が緩和され、土日も含む宿泊も対象となった。
指定なし
総合ウェルネス事業を行うクレドインターナショナル(東京都新宿区)が、千葉県印西市と、「災害時における入浴支援に関する協定」を 2021 年 12 月 15 日に締結した。災害時に避難者へと施設を開放し、入浴支援を行う。
新型コロナウイルス関連
宿泊プラン
ホテルJALシティ那覇(沖縄県那覇市)が、リラックスしながらも集中して仕事に取り組むことができる、ワーケーションプランを販売開始した。