眠っていたデータから新たな付加価値を
ホテル関連ニュース
宿泊プラン
日本全国各地や海外に 51 施設を展開する星野リゾートが、「ふれあい一人旅」をテーマにした一人旅応援プランを提供している。 新型コロナウイルス感染症の影響により在宅ワークが社会に浸透する一方、人との対面でのコミュニケーションが減るなか、リフレッシュできる「一人旅」で、感染症対策を施しながらふれあいの機会を作ることで孤独感を解消し、新たな価値を提供する。
2021年7月1日より、日本ホテル株式会社が運営する10のホテルで、最大30時間まで滞在できる家族向けの団らんステイプラン「Family-Time 30」が販売される。
京都府
森トラスト・ホテルズ&リゾーツ株式会社は、運営する「翠嵐 ラグジュアリーコレクションホテル 京都」(京都府京都市)で、「嵐山鵜飼」の貸切鑑賞船付宿泊プラン「蛍火」の販売を発表した。 (出典:翠嵐 ラグジュアリーコレクションホテル 京都) 「嵐山鵜飼」とは、鵜匠が風折烏帽子に腰みのという装いで船上から手綱を引き、飼いならされた数羽の海鵜を用いて鮎などを獲る伝統的な漁法。平安時代から嵐山で毎年行われ続...
沖縄県
ココ ガーデンリゾート オキナワ(沖縄県うるま市)では、3連泊以上の宿泊客を対象に、アクティビティや朝食・ランチ無料などロングステイ特典「Club CoCo」を提供すると発表した。「Club CoCo」は、通常は4連泊以上の宿泊客を対象とする特典。しかし、7月16日~8月31日の期間限定で3連泊以上へと条件が引き下げられる。 (出典:ココ ガーデンリゾート オキナワ) 「Club CoCo」の対象...
兵庫県
ホテルオークラ神戸(兵庫県神戸市)は、ホテル27階のスイートルームを改装した「レジデンス スイート」の予約受付を6月23日(水)から開始した。宿泊は6月24日から可能。 (出典:ホテルオークラ神戸) コロナ禍におけるホテルへの新しい滞在方法の需要の高まりを受け、新しい住まいのひとつとして誕生したこの「レジデンス スイート」。神戸市街地を臨む客室で、100平米の広さを誇る。長期滞在向けスイートという...
指定なし
ホテル内レストラン
「リゾナーレ八ヶ岳」が、星野リゾートとカゴメと共同企画した 野菜を身近に感じる宿泊プラン「八ヶ岳ベジ旅」を 2021 年 7 月 1 日より販売する。野菜をテーマにした客室に宿泊し、客室やレストランで野菜を気軽に食べ、ファームで野菜の収穫体験ができるプランだ。開催日は、2021年8月4日、11日、18日、25日となっている。
シェラトン都ホテル大阪(大阪市天王寺区)と、世界の自然環境を再現する人気水族館「海遊館」(大阪市港区)が、夏休み特別コラボレーション企画を開発。ことし 7 月 17 日から 8 月 31 日まで、特別メニューのアフタヌーンティー や宿泊プランなどのコラボレーションを実施する。
「パレスホテル東京」が日常にホテルステイを取り入れ、心身のバランスを整えるプラン、「STAY 4 TRAINING」を販売開始している。継続的なウェルネスライフを目指し、全 4 回のパーソナル トレーニングが付いた宿泊プランだ。
神奈川県
新型コロナウイルス関連
ホテル エディット 横濱は6月10日、「選書付宿泊プラン」を発売した。
東京都
株式会社東京ドームホテルは、サブスクリプションサービス「CITYまるごとDOME(ドム)住む」(以下、「DOME住む」)を販売開始した。限定50室。