眠っていたデータから新たな付加価値を
神奈川県
新規ホテル情報
ハイアットの横浜初進出となるホテル「ハイアット リージェンシー 横浜」(神奈川県横浜市中区山下町280-2、315室)は、開業日を2020年5月23日(土)と定め、本日2月4日(火)より宿泊予約を開始した。横浜市中区ホテル展開状況と合わせてお送りする。
東京都
ホテル内レストラン
ホテル椿山荘東京は、4月からの新社会人に向けた本格マナーレッスン「ビジネスマナー&テーブルマナー」を2月20日(木)、3月5日(木)の2日間限定で開催する。
大王興業株式会社は、東京都台東区・上野駅前に、京都駅前に続き2店舗目となる女性も泊まれるスタイリッシュカプセルホテル「Smart Stay SHIZUKU 上野駅前」を本日2020年2月4日(火)に開業する。
ホテル関連ニュース
創設から3年目となる一般社団法人 宿泊施設関連協会(JARC)が賀詞交歓会 2020を1月29日(水)に東京都永田町の都市センターホテルにて開催。総勢190名の多種多様な宿泊施設関係者が参加する盛況となった。
品川プリンスホテルは、エンターテインメント施設を多く備えるアネックスタワーのロビーフロアをリニューアルし、2020年4月3日(金)にオープンする。ミレニアル世代を意識して、宿泊者以外も利用できるコワーキングスペースやDJブースも設ける。
ヒルトン東京の総料理長として、キーラン・ヒッキー(Ciaran Hickey)氏が2020年1月付で就任した。
株式会社SENは、「泊まれる茶室」がコンセプトの「ホテル・ゼン・トーキョー(hotel zen tokyo)」にて、出張や法人利用のコーポレートプランの販売を開始する。
インバウンド
セガサミーは、日本・横浜における統合型リゾート(IR)事業参入に向け、英Foster+Partners、京都吉兆、マーケター 森岡毅氏率いる刀と提携した。IR事業への参入表明は日本企業としては初となる。
農林水産省は、事業系食品ロスの削減に向けてICTやAI等の新技術を活用した食品ロス削減に効果的なビジネスを促進していくため、2月26日(水)に農林水産省講堂において、「新技術を活用した食品ロス削減ビジネスと食品関連事業者との交流会」を初めて開催する。※諸般の事情により延期(2月25日再編集)
東京観光財団(TCVB)は、2020年を迎えスポーツツーリズムがさらに注目されるコンテンツとなり、中でも自転車と観光を組合わせた「サイクルツーリズム」について、専門家と多摩地域のイベント開発の担当者を招き、具体的取組や地域連携の効果について講演会を3月3日(火)開催する。