眠っていたデータから新たな付加価値を
東京都
静岡県
滋賀県
ホテル関連ニュース
サービス業の中でも、宿泊業は地域における雇用を創出するなど、地域経済の重要な役割を担っている。観光庁では、宿泊業における生産性向上の取組みの一助となるセミナーを全国3カ所(静岡、滋賀、東京)で3月に相次ぎ開催する。
京都府
新規ホテル情報
宗教法人浄教寺と三井不動産、および三井不動産ホテルマネジメントは、このたび、京都市下京区貞安前之町において、「(仮称)京都浄教寺ホテル計画」を着工した。
大阪府
JR西日本は、大阪駅・大阪ステーションシティ(OSC)内において、パナソニック株式会社が保有する可視光通信技術「LinkRay™」を採用した、スマートフォンによる立体的なナビゲーションシステムを国内初導入する。
ホテル統計データ
ホテルの客室販売価格の決定者は、周辺施設の販売状況やイベント開催状況などの外的要因、予算や前年比などの内的要因や経験を考慮しながら価格決定作業を行う。本稿では2018年大阪市中央区において特に客室販売価格が高かった日において、どのようなイベントが開催されていたのか探る。
兵庫県
ホテル内レストラン
阪急阪神ホテルズは、2019年3月1日(金)より近畿圏直営5ホテルの日本料理店6店舗にて、共同グルメ企画 日本料理「匠の饗宴」を開催する。
JR西日本、電脳交通、日本交通および篠山市は、地域の観光利便性向上を目指した新たな2次交通サービスの検討のため、兵庫県篠山地区において観光客向けのタクシー乗り放題サービスの実証実験を行う。
グランビスタ ホテル&リゾートは、ブランドステートメントである「地域の価値で、未来を変えていく。」を具現化するホテルブランド「INTERGATE HOTELS」の第5号ホテルとして「ホテルインターゲート大阪 梅田」を2021年春に開業する予定。
サムティ株式会社は、同社開発ホテル第3弾となる「エスペリアイン大阪本町」を2019年2月15日(金)、大阪市西区に開業する。同区・周辺ホテル展開状況と合わせてお送りする。
シェラトン都ホテル大阪では、12階の客室フロア(50室)を全面改装し、2018年3月に改装した11階と同様の「プレミアムフロア」へリノベーションする。販売開始は、2019年3月7日(木)の予定。大阪市天王寺区ホテル展開状況と合わせてお送りする。
国土交通省・内閣府では、高齢者等のモビリティ確保の観点から、ニュータウンにおける公共交通ネットワークへの自動運転サービスの社会実装に向け、東京都多摩市・兵庫県三木市にて今月、自動運転車両を用いた実証実験を行う。