眠っていたデータから新たな付加価値を
指定なし
Go To トラベル
ホテル関連ニュース
公的機関ニュース
観光庁は、全国を対象とした需要喚起策「全国旅行支援」について、6月中の感染状況を見極めた上で、7月前半より実施すると発表した。
愛知県
愛知県では昨年に引き続き、7月から9月まで、県内の冷たいグルメや涼しい体験、肝を冷やすプログラム等を紹介する「あいち冷やし旅」キャンペーンを開催する。
広島県
新型コロナウイルス関連
広島県福山市は、お得なクーポンを配布する「ふくやま観光応援キャンペーン」を開始した。
島根県は、落ち込んでいる観光需要喚起ならびに県産品の知名度拡大のため、県外からの宿泊客に対し、地酒と県産米をセットにしてプレゼントするキャンペーンを実施する。
北海道
北海道礼文島(れぶんとう)で、宿泊及び体験メニューの参加等により復路フェリー料金が無料となる"ウェルカム&バックキャンペーン" を実施している。
新潟県
新潟県新発田市では、宿泊料金を最大3,000円分割り引く「新発田・月岡 今得キャンペーン2022」を実施中。新潟県が行っている県民割との併用も可能だ。
鹿児島県
鹿児島県指宿市では、市内対象宿泊施設の宿泊料金を最大半額割引する「第3弾 いぶすき直割キャンペーン」を実施している。
福岡県
福岡県は、県民割「福岡の避密の旅」の販売方法について、6月13日から宿泊施設直接割引を追加した。
国の地域観光事業支援を活用する愛知県は、旅行需要を喚起し、地域経済の支援を図ることを目的として、愛知県および対象周辺地域の旅行代金を支援する「県民割」、また「地域ブロック割」を実施中だ。名古屋駅にある愛知県 PCR 検査センターでは、旅行者に無料PCRを提供している。
東京都
東京都と東京観光財団は、大島などの東京都の島しょ地域で利用できるプレミアム付き宿泊旅行商品券「しまぽ通貨」の販売を、6月10日正午から開始すると発表した。