眠っていたデータから新たな付加価値を
海外
ホテル関連ニュース
株式会社東急ホテルズは、台湾の義守大学、東呉大学、宏国徳霖科技大学とインターンシップ協定を締結し、2019年10月2日(水)、3日(木)に台湾で調印式を行った。
新規ホテル情報
世界各地でラグジュアリー・クラスのホテル、リゾート、およびレジデンス施設を所有・運営しているマンダリン オリエンタル ホテルグループは2022年、中国の江蘇省の省都、南京に新規ホテル、マンダリン オリエンタル 南京をオープンする。
観光に関する国連専門機関であるUNWTOの第23回総会がロシアで開催され、日本のUNWTO理事国の再選が決定した(任期は2019-2023年)。
インバウンド
韓国・仁川広域市で「第9回日中韓観光大臣会合」が開催、石井国土交通大臣が出席。韓国及び中国の観光担当大臣と、国民の相互信頼を深める活発な観光交流の推進に合意、3国間の協力について議論し、共同宣言文に署名。また両国と個別の会談を行い、観光分野の協力関係強化について議論した。
「第9回日中韓観光大臣会合」が8月30日(金)、韓国・仁川広域市で開催。日本からは、石井啓一国土交通大臣が出席し、韓国及び中国の観光大臣と、3国間の観光交流の拡大、観光協力の一層の強化等について議論を行う。
東横インは2019年8月25日(日)、海外では6カ国目となるモンゴル国に、同社国内外300店舗目となる「東横INNウランバートル」を開業する。
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
日本政府観光局(JNTO)は、8月24日(土)および25日(日)に、東北地方の観光魅力を広くPRすべく、東北観光推進機構が実施する東北トップセールス事業と連携、タイ・バンコクで、一般消費者向けPRイベント『ガーン・ティアゥ・トーホク・イープン(日本東北観光フェア)』を開催する。
総合旅行プラットフォーム「エアトリ」を運営する株式会社エアトリは、お盆期間と8月下旬~9月上旬出発の海外航空券の平均購入価格を調査し、「少しズラすだけでお得に行ける旅行先ランキング」を発表した。
日本政府観光局(JNTO)は、東京2020オリンピック・パラリンピックを契機とした訪日旅行プロモーションの一環として、飛込競技の英国代表であるトム・デイリー(Tom Daley)選手を起用したPRキャンペーンを実施する。
ヒルトン 日本・韓国・ミクロネシア地区は、同地区の人事業務統括本部 上席統括本部長にクローデット・バイヤース氏が就任したことを発表。同氏が就任する役職は、同地区では新たに設立されたポジションで、同地区の企業文化および人材育成の統括責任者となる。