眠っていたデータから新たな付加価値を
北海道
ホテル関連ニュース
北海道エリアのプリンスホテルは、「第31回プリンスホテル料理コンクール北海道エリア決勝大会」の各部門で優勝したメニューを2021年9月1日(水)から北海道エリア4ヵ所のプリンスホテルにて販売する。
GO TO EAT
北海道は飲食店を支援する「Go To EATキャンペーン」事業について、今月19日から販売を再開すると発表した。ただし「テイクアウト・デリバリーのみ」と利用を限定している。道が店内飲食を除く枠組みでの再開を農林省に要請し認められた。
宿泊プラン
函館湯の川温泉「湯元 啄木亭」は、縄文観光付き宿泊プランの販売を始めた。
屈斜路プリンスホテル(所在地:北海道川上郡弟子屈町屈斜路温泉)は、地元の「EZOライダーハウス」と提携して、超小型モビリティ「てしかがチョコモ」のレンタルを宿泊者限定で開始した。
株式会社グランビスタ ホテル&リゾートが経営する、札幌グランドホテル(所在地:北海道札幌市中央区北1条西4丁目、客室数:504室)と札幌パークホテル(所在地:北海道札幌市中央区南10条西3丁目1番1号、客室数:216室)は、8月6日より新型コロナウイルスワクチンの2回目接種を終えた方を対象に、特典付きのお得な宿泊プランの販売を発売した。
新型コロナウイルス関連
北海道倶知安町旭の温泉宿泊施設「くっちゃん温泉 ホテルようてい」が8月末を目処に閉館することが明らかになった。
7月14日。JR北海道は帯広市で運営しているホテル「JRイン帯広」を改装し、「サービス付き高齢者向け住宅」に業態変更することを発表した。
北海道ニセコエリアの広報宣伝および販促活動を行うDMO組織「ニセコプロモーションボード」は、同エリアの宿泊施設・アクティビティ・グルメの夏の割引プランを始めた。
札幌市中央区にある札幌グランドホテルと札幌パークホテルで、スパトレ株式会社とコラボした「夏休み英語合宿コース」を2021年7月7日(水)より発売開始した。
東急リゾート&ステイ株式会社が運営する北海道のスノーリゾート「ニセコマウンテンリゾート グラン・ヒラフ」では、2021年7月1日から10月29日の期間限定で、施設の一部をワークプレイス(シェアオフィス)として提供する。