眠っていたデータから新たな付加価値を
指定なし
新型コロナウイルス関連
インバウンド
世界最大の旅行プラットフォーム「Tripadvisor®」は、2023年夏の旅行動向を発表した。同社の意識調査によると、全旅行者の78%、日本人旅行者の65%が夏季の旅行を計画している。これは昨年同時期(24%)や2023年春(49%)と比べて大幅に上昇している。
東京都
ホテル関連ニュース
東京都と公益財団法人東京観光財団は、島しょ地域プレミアム付き宿泊旅行商品券「しまぽ通貨」の販売を、2023年4月27日に再開した。 「しまぽ通貨」とは、東京島しょ地域の加盟店で利用できるプレミアム付き宿泊旅行商品券。都の助成により、1セット額面10,000円分の「しまぽ通貨」が7,000円販売されている。1人あたり8セットまで購入可能で、最大24,000円分お得だ。 令和5年度の販売開にあたって、...
海外
インタビュー
HotelBank(ホテルバンク)では、独自に宿泊事業者を対象にウィズコロナのホテル運営とDX活用についてのアンケート調査を実施した。ここではその結果と考察を公表する。
マリオット・インターナショナルは、ホテルズ・シティ・エクスプレスから「シティ・エクスプレス」ブランドの買収を完了したと発表した。これに先立ち、メキシコ連邦経済競争委員会はこの買収を承認していた。これにより、同社は、31番目のブランドとして「シティエクスプレス・バイ・マリオット」を立ち上げ、ミッドスケール(中間価格帯)市場に新たに参入することとなる。(出典:マリオット・インターナショナル)
新潟県
新潟県柏崎市は、今月8日(水)から海の日までの期間限定で、市内宿泊施設の宿泊代金を割引するキャンペーン「楽宿(らくやど)かしわざき2023」を開始した。2人以上の利用かつ1人あたり1泊につき3,000円以上の宿泊の場合、宿泊料金の20%(上限3,000円)を割り引く。 全国旅行支援「使っ得!にいがた旅割キャンペーン」の予約受付が終了した中、新たな市内誘客施策として期待が集まる。キャンペーン開始にあ...
宿泊プラン
JR西日本ホテル開発は、2023年6月20日から、全11ホテルで「WESTERポイント」サービスを開始すると発表した。この新ポイントサービスは、JR西日本グループ全体で利用可能で、対象商品の支払金額に応じてポイントが付与される。(出典:WESTERポータル)
4月29日以降の日本入国規制撤廃を受けて、ニュージーランド航空は「ニュー自由ランド」期間限定セールを5月12日から5月29日まで開催する。成田-オークランド往復航空券を冬から春の季節に特別価格128,000円(全額税込)から提供する。(出典:ニュー自由ランド公式)
株式会社エイチ・アイ・エス(HIS、本社:東京都港区、代表取締役社長:矢田素史)と台湾交通部観光局(所在地:台湾台北市、局長:張錫聰)は、台湾旅行送客強化のための業務提携を結んだ。(出典:株式会社エイチ・アイ・エス)
京都府
2023年3月の京都市内111ホテルの宿泊状況が京都市観光協会によって公開された。客室稼働率は前月比で14.9ポイント増の78.0%を記録し、2022年11月の最高値80.2%に迫る結果となった。国内旅行支援策と早めの桜の開花が寄与したものの、中国本土からの訪日需要の回復が遅れているため、2019年同月の85.0%には至らなかった。(出典:京都市観光協会) 日本人と外国人の延べ宿泊数はそれぞれ前月...