眠っていたデータから新たな付加価値を
【取材】千葉・香取市に自然と調和する心身リセット施設「水の郷リトリート 再」誕生
【国内唯一】ホテル市場の全貌がわかる最新版「ホテル業界マップ 2026」を公開!
【取材】富山の魅力を満喫できる新ホテル誕生『ホテルエノエ富山』8月29日開業
【2025年8月最新】滞在価値の多様化が進む温泉リゾート都市:熱海市の新規開業施設
Hotels.comがホテル価格指数レポート2025 第2弾を発表:宮古島や川崎などで宿泊費が大幅減
東京が世界3位にランクイン!:Booking.comが2025年夏の人気旅行先ランキングを発表
北海道
東北
関東
中部
近畿
中国
四国
九州 / 沖縄
海外
全国
インバウンド
JR東日本の子会社でベンチャーへの出資や協業を推進するJR東日本スタートアップと、AIチャットボットとオペレーターが5言語で問合せ対応するサービスを展開するtriplaは、快適でスマートな旅行サービスの実現とインバウンド観光の促進に向け、資本業務提携することを合意した。
京都府
ホテル関連ニュース
京都ブライトンホテルは、2019年7月と9月に開催する2つの朝活プランを販売。寺での坐禅や朝のお勤め・法話を通じて、思い出に残る京都ならではの“朝活”を提供。普段忙しく過ぎていく時間を忘れ、自然の音や自分の心の声に耳を傾け、有意義な朝の始まりを体験できる。
バケーションレンタル
Airbnbは、同社が2018年6月立ち上げた産業横断型組織「Airbnb Partners」が1年で、117社へ拡大したことを発表。新しいホームシェアの設計デザインを行う取り組みを加速。空室活用のための住宅宿泊ニーズや大規模スポーツイベントなどのイベント民泊、中国からのゲスト誘客に連携を強める。
東京都
新宿区とAirbnbは、住宅宿泊事業等の適正な運営と健全な発展のために連携することで合意し、2019年6月6日付で協定を締結。Airbnbは、ホスト(住宅宿泊事業者等)への法令遵守の啓発、ホストとゲストへの防災情報の提供、新宿区の観光・地域イベントの情報提供などを、新宿区と連携して行う。
東京五輪にて卓球が開催される東京体育館は、東京1964大会時に、メインアリーナで体操競技、屋内プールで水球が開催され、1964年のオリンピックレガシーを有する施設の1つとなっている。現在改修中の同施設が所在する渋谷区最大の宿泊施設は五輪ゆかりのあの施設だった。
一休は、「ART MON ZEN KYOTO(アール モン ゼン キョウト)」(京都府/東山)が6月1日より「一休Plus+」に加盟したことを記念し、特別プランを期間限定で販売する。なお、「一休Plus+」に加盟することで、国内のオンライン旅行予約サイトでは『一休.com』でのみ予約が可能となる。
「じゃらん」を企画・編集する株式会社リクルートライフスタイルは、 AI(人口知能)を活用したチャット形式の問い合わせ対応サービス「『トリップAIコンシェルジュ』外国語応答」の申込受付を、2019年7月1日(月)に開始する。
長崎県
新規ホテル情報
東横インは、 長崎県対馬市に「東横INN対馬比田勝」を2019年9月10日に開業する。
Googleは2019年5月に「Google Travel」のサービス提供を開始。ホテル比較・検索サイト、航空券比較・予約サイト、マップなどを統合、旅行分野での一括サービスの強化を図る。検索サイトとして圧倒的シェアを誇るGoogleは既存OTAへの大きな脅威となっており、その規制が政治問題へと発展した。
ホテル内レストラン
ホテルニューオータニは、2020年に向けて訪日外国人がますます増える見通しの中、オープン当初のコンセプトを継承しつつ、回転を停止することで席数を増やし、より多くの顧客に愉しんでもらえるよう、VIEW & DINING THE SKYを2019年6月9日(日)にリニューアル開業した。
該当の記事がありません