ホテル特化型メディア

眠っていたデータから新たな付加価値を

コロナ対策でインフルエンザの流行は昨年比で大幅減少か

通常の季節性インフルエンザは、感染者数は、国内で推定約1,000万人とも言われ、毎年冬季から早春にかけ数千人単位での死者を出している。新型コロナウイルスに注目が集まるが、今年のインフルエンザの感染状況とは。また、感染症のリスクをどう捉えるべきか。

【日本初】「トラベルテックマップ2020」旅行市場における最新技術活用の新サービスを構造的に可視化

ホテル特化型メディア「HotelBank(ホテルバンク)」は、このたび東京オリンピック/パラリンピックが開催を迎え多くの訪日客が見込まれる2020年を展望し旅行市場の最新技術による新サービスを構造的に可視化。国内初の「トラベルテックマップ2020」を無料で公開いたします。

世界連休カレンダー

【保存版】世界の祝日・休日・連休カレンダー 2020

【国内唯一】ホテル市場の全貌がわかる「ホテル業界マップ 2020」最新ホテル市場のサービスを構造的に可視化

ホテル特化型メディア「HotelBank(ホテルバンク)」は、毎年大好評をいただいているホテル市場を網羅的に分析したホテル業界マップにつき、最新版「ホテル業界マップ 2020」を作成、最新のサービスを追加し、2020年ホテル市場における300を超えるサービスを一覧で可視化、無料で公開します。

上海虹橋国際空港、顔認証自動チェックインを導入

年4千万人以上の搭乗者のある上海虹橋国際空港は、10月15日(月)から、中国で初めて搭乗手続きに顔認証技術を使用したスクリーニングシステムを導入した。今後、中国内の62の空港が同技術の導入を予定している。

  • 全国

  • 海外

  • 所沢市の空き家利活用:インバウンド拠点としての三ケ島地区に注目

    埼玉県

    インバウンド

    投稿 : 2024.09.24

    (出典:株式会社さんぷく) 2024年は「海外旅行の回復元年」とも言われ、4-6月の訪日外客数はコロナ禍以前の過去最多であった2019年同期を上回り、+7.4%の増加が見込まれている。これは、訪日外国人観光客の回復基調が顕著であり、今後もさらに増加が予想される。従来の観光スポットであるゴールデンルートだけでなく、比較的人が少ない穴場や自然豊かなエリア、アウトドアアクティビティへの関心が高まっている...

  • 【インタビュー】三井化学×丹青社:世界を美しく変えるウインドウフィルムで、ホテルの客室単価UPを実現

    PR

    インタビュー

    投稿 : 2024.09.24

    感性に着目した共同開発の推進によって、より豊かな空間体験の提供を目指す三井化学と丹青社。先日、両者が共同開発する”世界を美しく変える”ウィンドウフィルム「ポジカ®くっきり™フィルム」を用い、某ホテルで客室単価アップに関する実証実験が行われた。そこで今回、製品の共同開発者である三井化学・研究開発本部の西本泰三氏に、製品の特徴や実証実験の結果、今後の展望についてお話を伺った。

  • ホテル業界の未来を学ぶ:立教大学での授業に森トラスト・ホテルズ&リゾーツが協力

    (出典:一般社団法人Intellectual Innovations) 一般社団法人Intellectual Innovations(以下II社)は、立教大学秋期授業「ホテル運営論」の企画・運営において、昨年度に引き続き森トラスト・ホテルズ&リゾーツ株式会社との協働を進めることを発表した。II社代表の池尾氏が担当教員を務める本授業は、ホテル業界や観光、地域社会における「多様性」を体現している企業か...

  • 【取材】北海道に新ブランド『ホテルエノエ函館』誕生!10 月1 日リブランドオープン 

    北海道

    新規ホテル情報

    投稿 : 2024.09.19

    株式会社ホスピタリティオペレーションズは、新ブランドホテルとなる【ホテルエノエ】を創設し、2024年10月1日(火)、北海道函館市に1号店となる『ホテルエノエ函館』をリブランドオープンすることを発表した。 新ブランド名に含まれる『エノエ』は「笑の重」を意味し、ホテルを訪れるお客様や地域の方々、ホテルスタッフなど様々な人が集い、いくつもの笑顔や会話が重なり合うことで「笑の重」となり、心温まる特別な瞬...

  • Web3を活用した新たな旅行体験実証実験開始:NFT会員証でシームレスな旅を提供

    (出典:株式会社UPBOND) 大和ハウスグループの株式会社コスモスイニシアおよび株式会社コスモスホテルマネジメント、株式会社UPBONDは、Web3技術を活用した新たな旅行体験の提供を目的とした実証実験を2024年9月17日から開始した。この実験は、インバウンド需要が高まる中で、旅行者が直面する複雑な手続きをWeb3技術により解決し、シームレスな旅行体験を提供することを目指している。

  • 【取材】奈良・若草山の麓に全5室のオーベルジュ 「VILLA COMMUNICO」開業

    奈良県

    新規ホテル情報

    投稿 : 2024.09.19

    株式会社narrative(ナラティブ)が、奈良県奈良市の奈良公園内若草山山麓に、全5室のオーベルジュ「VILLA COMMUNICO(ヴィラ コムニコ)」を、2024年9月12日(木)にオープンした。 同施設は2022年および2023年ミシュラン奈良特別版で1ツ星を獲得したリストランテ「communico」のオーナーシェフ堀田大樹氏によるガストロノミー・オーベルジュ。奈良の文化をまとった空間で、...

  • 2024年9月最新!那覇市の新規開業施設を徹底解説

    那覇市の新規開業施設分布 メトロエンジンリサーチによると、那覇市の新規開業施設の分布は以下の通り。 出典:メトロエンジンリサーチ 出典:メトロエンジンリサーチ 那覇市の新規開業施設のキーワードは「インバウンド需要への対応」 那覇市の新規開業施設は「空港直結、カプセルホテル」「リゾート」「外資」「都市再開発」等、非常にバラエティーに富んでいるが、全て「インバウンド需要への対応」で結びつけることができ...

  • 斎宮エリアの魅力を空から発信!ドローン体験で広がる新たな観光視点

    三重県

    Uncategorized

    投稿 : 2024.09.18

    (出典:一般社団法人明和観光商社) 三重県明和町の一般社団法人明和観光商社は、2024年9月15日から16日にかけて、明和町斎宮エリアでドローンを活用した観光実証企画を実施した。この企画は「空が広い、高い建物がない」という斎宮エリアの特色を生かし、訪れる観光客に新たな視点で魅力を提供することを目的としている。企画内容の一部はインフルエンサーによる斎宮のプロモーションとして活用されるが、一般の来場者...

  • 【取材】ホテルグランヴィア大阪に鉄道デザイナー監修の「鉄道コンセプトルーム」誕生

    株式会社ホテルグランヴィア大阪は、今夏新たに誕生した「鉄道コンセプトルーム」の宿泊プランを、ホテル公式ウェブサイトにて9月1日(日)より予約受付を開始した。 同ホテルはJR大阪駅直結の立地にあり、在来線・特急列車・寝台特急などの列車が行き交う様子を眺められるトレインビュールームがある。その1室に特別な内装デザインを施し、オリジナルグッズを揃えて、今回新たに「鉄道コンセプトルーム」が誕生した。 『車...

  • 村田製作所とリゾートトラストが新たな宿泊体験を提供、血行状態に基づくパーソナライズサービス実証実験開始

    (出典:リゾートトラスト株式会社) 株式会社村田製作所とリゾートトラスト株式会社は、スマートリングを使用して宿泊客の健康状態を分析し、個別に最適化されたパーソナルサービスを提供する実証実験を2024年9月より開始する。本実証実験では、村田製作所が独自に開発したアルゴリズムとスマートリングに搭載された光学センサを用いて、宿泊客の末梢血行状態を分析し、その結果に基づいたアクティビティを提案するものであ...

  • ANA、成田=ロシア・ウラジオストク線新規開設

    海外

    ホテル関連ニュース

    投稿 : 2019.07.31

    ANAは、2020年3月より、成田=ロシア・ウラジオストク線を新規開設、就航に向けて最終調整を行っているという。成田=ウラジオストク線に関してはJALが、2020年度夏期ダイヤより運航予定を発表しており、ANAはそれに先んじることを狙う。

  • JAL、成田=ウラジオストク線を開設

    海外

    インバウンド

    投稿 : 2019.07.29

     JALは、成田=ウラジオストク線を新規開設することを決定した。2020年度夏期ダイヤより、毎日運航する。日本の航空会社としては初めて極東ロシアの都市・ウラジオストクへ乗り入れることとなり、JALのロシア路線としては2路線目となる。

  • 東横インがモンゴル初進出!東横INNウランバートル開業

    海外

    新規ホテル情報

    投稿 : 2019.07.26

    東横インがモンゴルに初出店、首都ウランバートルに東横INNウランバートルを2019年8月25日に開業する。7月25日より予約受付を開始した。

  • フォーシーズンズ、サンフランシスコに2軒目ホテル開業発表

    海外

    新規ホテル情報

    投稿 : 2019.07.24

    フォーシーズンズは、ウエストブルック・パートナーズがサンフランシスコ金融地区内の345カリフォルニアセンターに所有するホテル(現ロウズ リージェンシー サンフランシスコ)を運営、改装の後、2020年にフォーシーズンズホテル サンフランシスコ アット エンバカデロと名称を変更し開業する。

  • パリ地方圏議会議長ヴァレリー・ペクレス氏来日、日本からの旅行者増加に期待

    経済ミッションを率いて来日したパリ地方圏議会議長のヴァレリー・ペクレス氏は、ミッションの一環として7月18日、東京の駐日フランス大使公邸で開かれたレセプションにて日本の旅行業関係者らと懇親の場を持ち、商務面での協力関係強化と、日本からパリ地方への旅行者増加へ期待を膨らませた。

  • 共立メンテナンス、タイのシラチャにサービスアパートメント

    海外

    新規ホテル情報

    投稿 : 2019.07.12

    全国にビジネスホテル 「ドーミーイン」や学生寮・社員寮を運営する共立メンテナンスは、タイのバンコク南東のシラチャに日本人駐在員を対象としたサービスアパートメント『ドーミーレジデンス シラチャ』 を2019年7月16日よりオープンする。

  • 「相鉄フレッサイン ソウル明洞」2019年10月1日開業

    海外

    新規ホテル情報

    投稿 : 2019.07.08

    相鉄グループの相鉄ホテルマネジメントと Sotetsu International Korea Co., Ltd.は、2019年10月1日(火)に相鉄フレッサインブランドとして海外初となる「相鉄フレッサイン ソウル明洞」を開業する。

  • 阪急阪神、ジャカルタ商業・オフィス・ホテル複合施設参画

    海外

    ホテル関連ニュース

    投稿 : 2019.07.04

    阪急阪神不動産は、インドネシアにおいて、同国を代表する商業・オフィス・ホテルの複合施設「プラザインドネシアコンプレックス」及びJKT48劇場や映画館等が入居する商業施設「fX スディルマン」を保有・運営する現地事業体に出資、海外での複合施設等の運営・管理に本格参入する。

  • 宿泊予約売買サービス「Cansell」、東南アジアエリアへ拡大

    海外

    ホテル関連ニュース

    投稿 : 2019.06.27

    キャンセルしなければいけない宿泊予約を、誰でも簡単に売買できるサービスを提供するCansellは、本日2019年6月27日(木)より、新たに東南アジア5ヶ国(インドネシア・カンボジア・タイ・ベトナム・マレーシア)のホテル出品が可能になった。

  • ジャパン・エキスポ2019パリへ「京都市ブース」出展

    海外

    京都府

    インバウンド

    投稿 : 2019.06.26

    京都市は、7月4日(木)から7月7日(日)までフランスのパリ郊外で開催されるジャパン・エキスポにブースを出展。京都に関連したマンガ・ゲーム・アニメ等のポップカルチャーや、観光、伝統文化、伝統産業等の魅力を海外に発信、欧州からの観光客やクリエイター呼び込みをはかる。

               

該当の記事がありません