ホテル特化型メディア

眠っていたデータから新たな付加価値を

トップ > 記事一覧

記事一覧

  • 富山県高岡市、アパホテル〈高岡駅前〉起工式開催

    富山県

    新規ホテル情報

    投稿 : 2019.02.05

    アパグループは、高岡駅前東地区再開発エリアにおいて富山県最大級のホテル&マンション一体開発アパホテル〈高岡駅前〉(全373室)及びプレミア〈高岡駅前〉レジデンス(全130邸)(地番:富山県高岡市下関町137-7)の起工式を2月4日開催した。

  • 磐梯山温泉ホテル、会津の祭り体験「あいばせ!踊らんしょ」

    星野リゾート磐梯山温泉ホテルでは、4月2日より、会津の祭りを体験できるイベント「あいばせ!踊らんしょ」を毎晩開催。 「あいばせ、踊らんしょ」とは会津方言で「一緒に踊りに行きましょう」の意。会津で親しまれている民謡「会津磐梯山(あいづばんだいさん)」を一同が円になって踊る。

  • 高知県観光活性化ファンドが「龍河洞みらい」に追加投資実行

    地域経済活性化支援機構のファンド運営子会社であるREVICキャピタルが四銀地域経済研究所と共同運営する「高知県観光活性化ファンド」は、持株会社型DMO「ものべみらい」を経由し、天然記念物「龍河洞」のマーケティング・運営統括業務を行う「龍河洞みらい」に追加投資を実行した。

  • 観光庁「地域観光資源の多言語解説整備支援事業」

    インバウンド

    投稿 : 2019.02.04

    観光庁は、2月1日から3月8日までの間、平成31年度「地域観光資源の多言語解説整備支援事業」について、観光資源の多言語解説作成に係る支援を行う地域の公募を実施している。

  • 日本初!民泊とネットカフェのコラボ商品販売開始

    株式会社dotが大阪市中央区で運営する完全個室のインターネットカフェ「キャビNET」と、宿泊施設運営代行のファミネクトを運営する株式会社ファミリアリンクの「民泊施設」が、この度、訪日旅行者に快適な時間を提供することを目的にコラボ商品の発売を開始した。

  • コンフォートホテルが朝食会場を「ラウンジスペース」へ一新

    ホテル関連ニュース

    投稿 : 2019.02.04

    チョイスホテルズジャパンは、本日2月4日(月)、全国のコンフォートホテル、コンフォートインの「朝食コーナー」を「ラウンジスペース」へ一新、顧客のより自由きままなホテルステイをサポートする。

  • 2018年 最も「食事」の口コミ評価が高かったビジネスホテルとは【北海道編】

    宿泊予約サイトに投稿される口コミ評価は、ゲストが宿泊施設を選ぶ際の大きな判断材料の1つ。ビジネスホテルでも食事サービスは競争力を高めるうえでの重要な要素。今回は「北海道編」として、2018年で最も「食事」に関する口コミ評価が高かったビジネスホテルの戦略をお送りする。

  • JR東日本、伊豆エリアで日本初の観光型MaaS実証実験

    JR東日本グループは東急電鉄と、国内外観光客が鉄道、バス、AIオンデマンド乗合交通、レンタサイクルなどの交通機関を、スマートフォンで検索・予約・決済し、目的地までシームレスに移動できる「観光型MaaS」の実証実験を伊豆エリアにて開始。JR東日本は小田急との連携も行い同事業を推進する。

  • 岐阜市とソフトバンク、ICT活用で地域活性化へ包括連携

    ソフトバンクは岐阜市と、未来に向けて持続可能で成長する都市づくりを目指し、地域活性化と市民サービスの向上に寄与することを目的とした包括連携協定を、2019年2月1日に締結。また同日、トヨタとの共同でモネ・テクノロジーズへ出資し、同事業を本格スタートさせた。

  • ホテル雅叙園東京、桜を歴史と共に愛でる「桜のおもてなし」

    2018年12月に創業90周年を迎えた日本美のミュージアムホテル、ホテル雅叙園東京では、2019年3月より期間限定で桜尽くしのメニューや東京都指定有形文化財「百段階段」での企画展を開催する。