JNTOの発表によると、2019年7月の訪日外客数は、前年同月比5.6%増の299万1千人。2018年7月の283万2千人を約16万人上回り、単月として過去最高を記録した。他方で、韓国は前年同月比-7.6%となり、輸出規制や元徴用工問題での日韓関係の悪化が民間レベルの交流にまで影響し始めた。
韓国の減少を上回る中国の増加、単月で100万人突破へ
前年同月比+19.5%、単月として初めて訪日外客数が100万人を突破(1,050,500人)するなど引き続き好調な中国市場が訪日外客数全体の増加に寄与した。
また、欧米豪市場でも、前月に続き全市場で訪日外客数が前年同月を上回った。
市場別では、中国で単月として過去最高を記録したほか、13市場(シンガポール、フィリピン、ベトナム、インド、豪州、米国、カナダ、英国、フランス、ドイツ、イタリア、ロシア、スペイン)で7月として過去最高を記録した。
これに対し、訪日旅行を控える動きが発生した韓国を含め、香港や台湾などアジアの一部市場において前年同月を下回る例が見られた。
特に韓国の訪日外客数は、561,700人と前年同月の607,953人を4万5千人以上下回った(前年同月比-7.6%)。直近では大韓航空が日本の路線削減を発表しており、輸出規制や元徴用工問題による日韓関係の悪化に伴い、民間レベルの交流への影響がさらに拡大する見込みだ。
韓国からのインバウンド需要に支えられていた地域・団体・企業への影響はより甚大となることが懸念される。
他方で、韓国市場の縮小に比べ、中国市場の拡大が大きく上回っており、全体としての訪日外客数は7月も過去最高を記録しており、東南アジア・インド、欧米豪も含めた訪日外客数の全体的な増加傾向への影響は現状では限定的と言えそうだ。
出典:JNTO
【合わせて読みたい】
JNTO、訪日外客数5月推計値、前年同月比3.7%増 277万人
訪日外客数2019年4月推計値、前年同月比0.9%増・292万7千人
JNTO、訪日客数2019年3月、前年同月比5.8%増276万人