H.I.S.ホテルホールディングス株式会社は、同社が運営する関西圏の「変なホテル」、「変なリゾート&スパ」の6ホテルにて、「2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)」の公式キャラクター『ミャクミャク』とコラボした「ミャクミャクコラボルーム」を1月24日(金)より販売を開始した。
コラボルームには、壁に『ミャクミャク』と各ホテルの立地する地域の観光地をデザインし、『ミャクミャク』柄のベッドカバーを設置。さらに、公式ライセンス商品として販売中の『ミャクミャク』のぬいぐるみ、書籍、けん玉、マグカップ、アクリルスタンドが用意されている。
本記事では、「ミャクミャクコラボルーム」を企画した経緯や特徴などについて、H.I.S.ホテルホールディングス株式会社に取材を行った。
―――今回「ミャクミャクコラボルーム」を企画した経緯や狙いについて教えてください。
ホテルの立地する関西エリアの大阪で開催される世界的なイベント「大阪・関西万博」とコラボすることで、大阪・関西万博や大阪観光を盛り上げる一助となりたいと考えたことがきっかけです。
また、変なホテルでも大阪・関西万博をさらにお楽しみいただきたいと考え、「ミャクミャクコラボルーム」を企画しました。
―――ホテルごとに「ミャクミャク」と観光地をデザインに取り入れたとのことですが、具体的にどのような観光地や要素が反映されていますか?
壁のデザインが3種類、大阪・京都・奈良バージョンがございまして、各地の観光地を描いております。
京都は大文字焼きや京都タワーなど
大阪はあべのハルカスや大阪城
奈良は吉野の桜や大仏など
このように、各地域の魅力を感じられるデザインとなっています。
――「ミャクミャク」のぬいぐるみや書籍、けん玉などのグッズを客室に設置されたそうですが、グッズの選定理由をお聞かせください。また、これらを購入することはできるのでしょうか?
グッズは、お客様が客室内でお楽しみいただけるものを基準に選定いたしました。
客室内に設置されているものは、販売やプレゼントの対象ではありませんが、すべて公認グッズのため、一般的な販売ルートでお求めいただくことは可能です。
―――最後に今後の意気込みを教えてください。
変なホテル・変なリゾート&スパでは、お客様にワクワクと感動をご提供するため、50種類以上のコンセプトルームを販売してまいりました。
今後も旬なコンテンツや、ホテルの建つ地元企業・イベント様とコラボしたコンセプトルームにチャレンジしていきたいと考えております。
■「ミャクミャクコラボルーム」展開ホテル
変なホテル大阪 なんば:https://www.hennnahotel.com/nishishinsaibashi/
変なホテル大阪 心斎橋:https://www.hennnahotel.com/shinsaibashi/
変なホテル 奈良:https://www.hennnahotel.com/nara/
変なホテル京都 八条口駅前:https://www.hennnahotel.com/kyoto-hachijoguchi/
変なホテルプレミア京都 五条烏丸:https://www.hennnahotel.com/kyoto-gojo/
変なリゾート&スパ 関西空港:https://www.hennnahotel.com/kansai-airport/