合同会社フリーハンドドライは、2024年3月15日、群馬県下仁田町に「世界遺産リトリート|荒船いとわ」をグランドオープンした。
世界遺産「荒船風穴」の麓(ふもと)に位置する一棟貸しの宿で、サウナ、瞑想、ヨガ、自然浴などのリトリート体験が可能。日常を解き放ち、自分を見つめ直し、新たな一歩を踏み出せるとのこと。
本記事では、「世界遺産リトリート|荒船いとわ」について、合同会社フリーハンドドライに取材を行った。
▷予約:https://www.airbnb.jp/h/arafune-itowa
――― まず「世界遺産リトリート|荒船いとわ」がどのような宿泊施設か教えていただけますか
「世界遺産リトリート|荒船いとわ」は群馬県下仁田町にある世界遺産「荒船風穴(あらふねふうけつ)」の麓(ふもと)の限界集落「屋敷地区」の一棟貸しの宿です。
自然と歴史を感じながらリトリート体験が可能で、現代社会に生きる人々が日常を「ほどいて」新たな明日へと意識を「むすぶ」場をご提供します。
――― どのような経緯で世界遺産「荒船風穴」の麓で一棟貸しの宿を開業することになったのでしょうか
開業のきっかけは、代表が偶然世界遺産「荒船風穴」を訪れ、その美しさと限界集落としての現状に心を動かされたことです。
「この地のありのままの原風景、そして自分が感じた体験を、世に届けたい!」という想いから、代表がご親族に空き家を活用して宿を開業することを提案しました。
――― コンセプトが「ほどいて、むすぶ」とのことですが、どのように施設へ反映させていますか
「ほどいて、むすぶ」というコンセプトは、日常の束縛から解放されて自己を見つめ直す体験(ほどく)と、新たな意識で明日への一歩を踏み出す(むすぶ)ことを意味しています。
絹産業遺産群の始まりの場所で、絹産業の所作、繭をほどいて、生糸を紡いで、絹ができるように、訪れた方の意識を「ほどいて、むすぶ」そんなリトリート体験をしていただきたい、と考えました。
施設では、サウナ、瞑想ルーム、リビングルームなどの空間を通じてこのコンセプトを体験できるように設計されており、訪れる人々が日常の煩わしさから解放され、自己再発見の旅を経験できるようになっています。
たとえば「こもり箱」の寝室では、繭の中にいるような包まれた空間で内なる睡眠体験を、「ひらき箱」の土間スペースでは、内外の境界がずれた空間で感覚を開く非日常体験を提供します。
――― 「荒船いとわ」が提供するリトリート体験の中で、特に重視していることや魅力的な体験は何でしょうか
特に重視しているのは、自然や歴史文化を感じながら心身ともに解放される体験です。
サウナ「無心庵」での荒船の湧水と風穴の冷気を感じながら心を空にする体験や、瞑想ルーム「離心庵」での荒船の自然アートによる空間で感覚を解き放つ開放的な瞑想体験などで、「ほどいて、むすぶ」非日常体験をお楽しみいただけます。
――― 最後に今後の意気込みを教えてください
今後は、この施設が「集まり住む」集落から「訪れ泊まる」宿場へとシフトすることで、限界集落の再活性化に貢献し、訪れる人々に自然と歴史文化を通じた深い癒しと再生の体験を提供し続けることに力を入れていきます。
自然や歴史文化を大切にしながら、訪れる人々にとって心に残る場所を提供し続けることが目標です。
■施設概要
名称:世界遺産リトリート|荒船いとわ
住所:〒370-2626 群馬県甘楽郡下仁田町南野牧10713
敷地面積:585.12㎡
屋内面積:77.15㎡
間取り:2ベッドルーム
宿泊人数:最大14名
料金:60,000円〜
公式HP:https://arafune-itowa.com/
予約:https://www.airbnb.jp/h/arafune-itowa
アクセス:
・車: 東京(関越練馬I.C)から120分
・電車: 上野駅から下仁田駅まで110分、下仁田駅からタクシーで30分
・バス: 池袋駅から道の駅「しもにた」まで130分、道の駅からタクシーで30分