サイトアイコン HotelBank (ホテルバンク)

【取材】国境の島・対馬に一棟貸し宿「RITO SAKAPORT」誕生!サウナと本格キッチン備えた新宿泊拠点

国境の島・対馬の静かな港町に、新たな滞在拠点が誕生。株式会社シンクロが、1日1組限定・最大10名まで宿泊可能な一棟貸し宿「RITO SAKAPORT(リト サカポート)」をオープンした。

フィンランド式サウナ、本格キッチン、120インチの大スクリーンを備え、釣りやアウトドアを楽しむ旅人が“島の秘密基地”のようにくつろげる空間だ。宿が位置するのは対馬の中部・峰町佐賀地区。港を望む立地から釣りやバーベキューを楽しみ、釣果をその場で調理できるのも魅力。Wi-Fiにはスターリンクを導入し、ワーケーションにも対応している。

本記事では、RITO SAKAPORT開業の経緯やその魅力などについて、運営を担う株式会社シンクロの武氏に取材した。

▷公式HP:https://rito-stay.jp/sakaport/

―――対馬を「RITO」ブランドの第一拠点として選ばれた理由をお聞かせください。どのような魅力や可能性を感じられたのでしょうか。

弊社は旅好きのメンバーが揃う会社です。代表の西井が10年以上前に対馬を訪れた際、島の豊かな自然や文化、そして人々の温かさに触れ、「ここには大きな可能性がある」と感じたそうです。

その後、私自身も西井とともに対馬を訪れ、確かに素晴らしい自然、風景、釣り、トレッキング、食といった魅力的なコンテンツがある一方で、他の離島と比べると宿泊施設の選択肢が少なく、受け皿が十分ではないと感じました。

現在、私は隠岐諸島にある宿泊施設「Entô」のマーケティング支援を行っており、地域資源を活かした高付加価値の宿泊施設の重要性を強く実感しています。

対馬は国境の島として独自の文化と自然を守り続けており、その魅力をより多くの方々に知っていただきたいという想いから、「RITO」ブランドの最初の拠点として選びました。私たちは「離島の魅力を体感できる宿」をつくることを目指しています。

――― サウナや本格キッチンなど、滞在そのものを楽しめる設備を揃えられていますが、設計・空間づくりで特にこだわられた点を教えてください。

▲土間リビング

『RITO SAKAPORT』は、のんびりとした港町にある“釣りや滞在の拠点になる秘密基地のような一棟貸し”をテーマにしました。

こだわったポイントは以下の通りです。

・リビングは大人数が集える広い空間づくり
・本格サウナやキッチンなど、“滞在そのものを楽しめる設備”の導入(今後、ペレットストーブの導入も予定)
・釣りをした魚をその場で料理できる本格的なキッチンとダイニングテーブル
・複数の寝室を備え、グループや家族が「集合とプライベートの両立」ができる構成

港の穏やかな空気と、家のような安心感が共存する空間を意識しています。

▲プライベートサウナ
▲寝室

―――峰町佐賀という立地や、地元生産者・事業者との連携において、地域との関係性づくりで意識されたことや印象的なエピソードがあれば教えてください。

峰町佐賀という小さな集落に宿を構えるにあたり、地域とのつながりを大切にしています。

今後は、地元の事業者と協働し、鮮魚やお肉などの食材提供、釣り体験の実施などを進めていく予定です。

お客様の滞在が、地域の人々との出会いや交流につながるよう、地元店舗との連携メニューや特産品の紹介を積極的に行っていきます。

―――今後、対馬島内での複数展開を予定されているとのことですが、「RITO」ブランドとして描く今後の展開ビジョンをお聞かせください。

「RITO」は、対馬を起点に他の離島へと展開していく構想を持っています。

すでに対馬島内では第二、第三施設の準備も進めており、地域や島ごとに異なる自然・文化・暮らしを体感できる拠点づくりを進めています。

今後も、地域とともに新しい“離島滞在のかたち”を提案していきます。

―――最後に『RITO SAKAPORT』を通じて、ゲストや地域にどのような新しい価値や体験を届けていきたいとお考えか教えてください。

訪れる人にとっては、非日常でありながらも「安全、安心に、島暮らし」を。
地域の人にとっては、「外から来る人が地域の魅力を再発見してくれるきっかけ」を。

RITO SAKAPORTをその交わりの“港”のような場所に育てていきたいと考えています。

■施設概要

施設名:RITO SAKAPORT(リト サカポート)
所在地:〒817-1412 長崎県対馬市峰町佐賀17
宿泊定員:〜10名(1日1組限定)
チェックイン/アウト:15:00〜/〜11:00
間取り:6LDK(土間リビング、リビング、キッチン、ダイニング、寝室4室(和室3、洋室1)、トイレ2ヶ所、ワークスペース)
公式HP:https://rito-stay.jp/sakaport/

モバイルバージョンを終了