サイトアイコン HotelBank (ホテルバンク)

【取材】秋田県男鹿市に“サウナ×町中華”の宿「かぜまちみなと」6月6日誕生

秋田県男鹿市に、サウナと中華料理を融合させたユニークな宿泊施設「ホテルかぜまちみなと」が男鹿駅前にオープンした。

運営は、地元のクラフトサケ醸造所「稲とアガベ株式会社」と、全国でまちづくりを手がける「株式会社NEWLOCAL」による合弁会社「男鹿まち企画」。旧船川港湾労働者会館をリノベーションしたこの施設は、観光庁の地域再生支援事業の一環として誕生したもので、男鹿駅周辺の活性化を担う拠点として注目を集めている。

本記事では、「ホテルかぜまちみなと」開業の経緯や特長などについて、男鹿まち企画に取材を行った。

▷ Webサイト:https://kazemachiminato.com/

――― 旧船川港湾労働者会館という建物をリノベーションの対象に選ばれた背景や、決め手となった理由を教えてください。

旧船川港湾労働者会館は、かつて港湾労働者の寄宿舎として利用されていた歴史的建物であり、男鹿の産業と暮らしの記憶が詰まった場所です。この建物を活用することで、単なるハードの再生にとどまらず、地域の歴史を未来へと継承しながら、新たな価値を創出することができると考えました。

また、JR男鹿駅から徒歩5分という好立地に位置しており、まちづくりの観点からも地域の回遊性を高める起点として最適な場所でした。観光庁の「地域一体となった観光地・観光産業の再生・高付加価値化事業」への採択を受け、男鹿市の再開発の一環として本プロジェクトを推進いたしました。

――― 「サウナと町中華」というユニークな組み合わせは、どのような背景や狙いで決定されたのでしょうか?

▲おかゆ
▲ダイニング

「かぜまちみなと」は、旅人と地域の人々が自然と交わる“まちの縁側”のような宿泊施設を目指しており、そのためのキーコンテンツとして「サウナ」と「町中華」を導入しました。サウナは男鹿の自然風景を活かした癒しの空間として、町中華は男鹿には中華を食べられる場所がないため美味しい中華を食べたい、という思いから地元の方も観光客も気軽に立ち寄れる場所となってほしいという思いを込めました。

かねてより「男鹿に町中華を」という構想があり、新たな施設開業に合わせてその想いが形となったものです。朝は中華粥、昼は定食、夜はクラフトサケに合う創作中華を提供し、まちの“味”として育てていきたいと考えています。

――― 館内の設計では、“風”や“泡”といった自然モチーフが随所に取り入れられていますが、デザイン面で特にこだわった点を教えてください。

▲レセプション
▲客室

設計監修を担当した360°の協力のもと、「風待ち港」として栄えたこの町の記憶を現代に再構築することをテーマとしました。秋田県男鹿市は風も強く冬の気候は厳しいため、窓の前に空気層としてのバッファーゾーンを用意することにしました。

それは海の泡のように館内にもたくさん派生し、曲線を描いてフワフワと空間の中に現れ、柔らかい場を演出します。素材も不透明だったり半透明のものだったり、布だったりとすることで、さらに多様な空間を生んでいます。滞在する旅行者がここで心身ともに癒されてほしいと思いました。

―――「かぜまちみなと」を地域観光のハブと位置づけるにあたり、他施設との連携や回遊性の向上に向けて意識された点があれば教えてください。

本施設は、男鹿駅前の再開発の要として、観光とまち歩きの出発点になることを意図しています。すでに稲とアガベグループが展開している醸造所、蒸留所、スナックなどとの連携に加え、今後は地域飲食店や体験コンテンツとの連携も強化し、来訪者がまち全体を楽しめるような導線づくりを進めています。

観光導線の拠点として、また地域住民と旅人の出会いの場として、「まちと観光の接続点」を担っていきたいと考えています。

――― 最後に、今後の男鹿駅前や船川港周辺のまちづくりについて、どのような展望をお持ちかお聞かせください。

「かぜまちみなと」は、稲とアガベ・男鹿まち企画が展開する8つ目の拠点となりますが、これはまだ始まりにすぎません。男鹿の地には、自然・文化・風土に加え、熱意あるプレイヤーが集まりつつあり、まち全体が“新しい風”を感じさせるタイミングにあります。

今後も遊休不動産の活用や、地域住民と外部人材との協働により、小さな変化を丁寧に積み重ね、男鹿駅前・船川港エリアを「人が集い、交わるまち」へと育てていきたいと考えています。

■「ホテルかぜまちみなと」概要

名  称:ホテルかぜまちみなと 
所 在 地 :〒010-0511 秋田県男鹿市船川港船川海岸通り二号2−20 
階  数:地上2階
アクセス:JR男鹿線「男鹿駅」より徒歩5分
客 室 数 :
全14室(ダブル7室、ツイン2室、トリプル2室、クイーン1室、ドミトリー2室)
付帯施設:中華レストラン、サウナ、ロビーラウンジ、シャワーブース
Webサイト:https://kazemachiminato.com/
予約サイト:https://kazemachiminato.booking.chillnn.com/

モバイルバージョンを終了