サイトアイコン HotelBank (ホテルバンク)

エースホテル京都が2019年末開業ー隈研吾デザイン

京都・新風館跡地にアジア初となる「エースホテル京都」が2019年末の開業を発表した。東京五輪オリンピックスタジアムの新国立競技場や浅草文化観光センター、南三陸「さんさん商店街」をデザインした隈研吾氏が建築デザインを担当。

新風を吹き込むカルチャー発信型ホテル
京都・新風館跡地にアジア初となる「エースホテル京都」が2019年末にオープンする。
NTT都市開発の発表によると、京都市中京区烏丸通姉小路下ル場之町の新風館跡地で進める「新風館再開発計画」の一環で、米エースホテルとホテル運営委託契約を締結した。
エースホテルの出店は日本だけでなく、アジア初となる。

同社は、地域性を取り入れてロケーションごとに独自のデザインを施し、地域コミュニティや周辺企業とのコラボレーションにより新たな文化発信と地域活性化の拠点となってきたエースホテルと組み、大正時代以来の歴史的建築物であり、NTTの歴史も息づく旧京都中央電話局を活用した新風館再開発計画により、多様なホテルが展開する京都の地に新風を吹き込み、世界中から集まる旅行者や、地域の方々の交流拠点となることをめざす、という。

建物の建築デザインは隈研吾建築都市設計事務所が監修し、外装デザインは、ルーバーや木組みを多用し、京都の街の景観との調和を図る。鉄骨造/地下鉄筋コンクリート造、地下2階/地上7階で客室数は213室を予定しており、ホテルの他にも飲食店や物販が入る複合商業施設となる。

歴史ある京都で新ホテル再開発への想い
エースホテルのブラッド・ウィルソン代表取締役社長は、
「日本で事業を展開することは、私達の長年の夢でありました。京都の美と歴史に敬意を表しながら、世界に広がるネットワークと新しいカルチャーを育くむ空間を造るという、私達の共通の夢の完成に向けて、NTT都市開発や隈研吾氏をはじめとする、名実ともに優秀なチームとご一緒できることは、光栄であり身が引き締まる思いです。」とコメントをした。

隈研吾氏は、
「京都という場所とつながった、地域にひらかれたホテルを造りたいと考えた。まず、平安時代から様々な庭が造られてきたこの場所に、地域とホテル、そして現代と過去がつながる濃密な庭を造ろうとした。京都の和の伝統を引き継ぐ木組みと、日本の近代建築の巨人吉田鉄郎の設計した京都中央電話局の赤レンガがこの中庭で出会い、木とレンガが新しい会話を始めるだろう。
京都らしい姉小路通、東洞院通に対しては、細やかなルーバーとメッシュで、それらの”通り”の繊細さに呼応した。そのルーバーとメッシュは、光と風をやさしくろ過する環境装置でもある。さらにコンクリートに酸化鉄を混入して、塗装に頼らない、暖かい発色を試みた。このように、隅々まであらゆるデティールとマテリアルにこだわって、建物と土地と歴史をひとつに繋げた。
エースホテルもまた、地域とホテル、コミュニティとゲストをつなぐことで、ホテルというものの定義を変えようと試み、世界の街の空気を柔らかく変えつつある。その理念と建築とが共振することを願っている。」と本再開発計画への想いを語った。

(計画・イメージ図)


出典:NTT都市開発発表

 

モバイルバージョンを終了