サイトアイコン HotelBank (ホテルバンク)

楽天トラベルが「楽天ママ割」調査による絶景ランキングを発表:子連れ旅行1位はマザー牧場

(出典:楽天グループ株式会社

楽天グループ株式会社が運営する旅行予約サービス「楽天トラベル」は、妊娠中や育児中のママ・パパを対象とした無料メンバーシッププログラム「楽天ママ割」のメンバーを対象に実施したアンケート調査をもとに、「楽天トラベル 夏に子どもと行きたい絶景スポットランキング」を発表した。第1位に選ばれたのは千葉県にある「マザー牧場」である。

(出典:楽天グループ株式会社

「マザー牧場」は、広大な敷地内で牛や羊、馬、アルパカなどの動物とふれあえる体験ができるほか、季節の花畑やグルメも楽しめるエンターテイメントファームである。特に、7月上旬から9月下旬にかけてはペチュニアの一種「桃色吐息」が約5,000平米の畑に咲き誇り、一面が鮮やかな桃色に染まる絶景が広がる。花畑の間に設けられた小道では、360度花に囲まれる写真を撮影することも可能である。こうした夏ならではの体験に加え、子ども向けの遊び場など設備が整っている点も高く評価されている。

(出典:楽天グループ株式会社

2位にランクインしたのは北海道の「ファーム富田」である。園内では、ラベンダーやカスミソウ、ポピーなど七色の花々が咲き誇る「彩りの畑」や、広大なラベンダー畑、「花人の畑」などがあり、バリエーション豊かな花の風景を楽しめる。十勝岳連峰と花畑が織りなす景観は、まるで絨毯のような美しさを持つ。また、8月上旬まで見頃のラベンダー品種「ラバンジン」が咲く「遅咲きラバンジン畑」も来訪者の注目を集めている。

(出典:楽天グループ株式会社

3位には長野県の「上高地」が選ばれた。標高約1,500メートルの山岳景勝地であり、国の特別名勝および特別天然記念物に指定されている。焼岳や穂高連峰と大正池が織りなす風景は雄大で、湖面には山々が鏡のように映し出される。大正池と梓川の上にかかる河童橋の間には歩きやすい道が整備されており、橋からの眺望も人気である。景色の美しさに加え、自然体験ができることも支持を集める要因となっている。

ランキングのトップ10やその他の観光情報については、「楽天トラベルガイド」で紹介されている。また、同調査では、子どもとの旅行の移動手段に関して、観光地へのアクセスや現地での移動において自家用車やレンタカーなどの車移動を選ぶ人が約7割を占めることも明らかになった。これに関連し、「楽天トラベル」のレンタカー予約サービスでは、2025年9月4日19時59分までの期間、クーポンを活用することで最大50%オフでの予約が可能である。

この調査は、2025年6月20日から7月7日にかけて実施され、過去2年間に子どもと国内旅行をした「楽天ママ割」ユーザー737名の回答を基に集計された。「楽天トラベル」は今後も旅行者にとって有益な情報を発信し、旅行需要の喚起に貢献していくとしている。

モバイルバージョンを終了